WindowsXPのサポート終了まであと少しですね。
日本時間の2014年4月9日でサポートが終了してしまいます。
Microsoft Office 2003のサポートも終了してしまいます。

サポートが終了しても使えなくなる訳ではないのですが、WindowsXPやOffice 2003に脆弱性が発見されてもMicrosoftは対応してくれません。
OSそのものが脆弱なので、NORTONなどのセキュリティーソフトで防止できる内容にも限界がありそうです。

また、消費税も2014年4月1日から5%8%にアップします。
10万円のパソコンを買う場合、3,000円ほど出費が多くなります。

3,000円が高いか気にならない程度なのかは微妙ですが、安く買えるに越したことはありません。
ましてやXPのパソコンからの買い替えを考えているなら2014年春モデルが出始めたこれからがBestな時期だと思います。

ただ、SONYや富士通、NECなどのパソコンメーカーの2014年春モデルではOSはほとんどがWindows8.1 となっています。
WoindowsXPからWindows7への移行は割とすんなりいきます。ほとんど違和感なくWindows7は使いこなすことが出来ます。

ただ、Windows8となるとちょっと様子が変わります。かなり手ごわいです。
ヨドバシやビックカメラなどの店頭でちょくちょく各社のパソコンを触ったりしているのですが、なかなか思うように操作が出来ません。操作というよりも目的のアプリケーションがどこに有るのかが先ず分らない。
ガラケーユーザーなので、スマートフォンのようなメニューに違和感を覚えるのはご愛嬌として、タスクマネージャーを起動してCPUのパフォーマンスを確認したいと思っても、タスクバーが無いので、WindowsXPやWindows7のようにタスクバーを右クリックできず、どうしたら良いものやらかなり戸惑いました。
何とかタスクマネージャーを起動できましたが、いまだにどうやったのかはっきりとは覚えていません。
慣れの問題なのでしょうが、XPからすんなりと移行という訳にはいかないと感じました。

そこがまた楽しいという方もいるかと思いますが(私もそうですが)、いまさら苦労して使いこなすのはちょっとと考えている方も多いと思います。
自分で楽しむ分には良いのですが、家族にその都度使い方を聞かれるのはちょっと煩わしいかなとも思います。

なので、WindowsXPからの買い替えにWindows7のパソコンを選択するのは有りかと思います。
企業ではWindows7のパソコンへの置き換えが多いようです。

SONYストアやNEC Directなどのパソコン通販サイトでは購入するパソコンのカスタマイズが可能ですが、OSをWindows7への変更できるものはあまり多くありません。

ドスパラパソコン工房マウスコンピューターなどのBTOパソコンメーカーではカスタマイズでOSをWindows7に出来るパソコンがまだまだあります。
特に、マウスコンピューターでは画面のトップに『Windows 7搭載 最新モデルが選択可能です』と大きく表示されています。
 ⇒mouse computer(マウスコンピューター) デスクトップパソコンのPC通販
icon ⇒mouse computer(マウスコンピューター) ノートパソコンのPC通販
icon

自分用にパソコンを買うならばWindows8.1を選択しますが、家族用のパソコンを買い替えるならWindows7を選択します。