HPでは2014年春モデルの販売を開始しました。
→ HP 2014年 ノートPC 春モデル
すでに販売されているモデルもありますが1月下旬販売開始予定のモデルもあります。
Android OSとNVIDIAのクワッドコアプロセッサーを使った7インチタブレット24,800円 ~
(1月下旬販売開始予定)や、11.6インチのハイブリッドPC,15.6インチスリムノートPCなど7種類のモデルが発表されています。
この中でおすすめなのが1台二役のハイブリッドPC HP Pavilion 11-h100 x2 です。
・OS:Windows 8.1 (64bit)
・CPU:インテル Celeron N2920
・ディスプレイ:11.6インチ 1367 × 768ドット ISPタッチパンネル
・グラフィックス:インテル HDグラフィックス
・メモリ:2GB
・ストレージ:64GB SSD
・光学ドライブ:無し
・重さ:
タブレット:約790g
タブレット+キーボードドック:約1.55kg
・価格:59,800円~
今はやりのディスプレイ部分とキーボード部分が着脱可能なハイブリッドPCです。
CPUはCore iではなくてCeleronですが、コア数が4でスレッド数が4なのでCore i5と同じ構成です。
動作周波数は1.86GHz~2GHzです。
プロセッサーN2920に内蔵されているグラフィックはインテルHDグラフィックなのでCore i5ほどの性能は出ませんが、インターネットの動画閲覧などの用途では全く問題は無いでしょう。
Officeソフトはプリインストールされていないので自分で用意する必要がありますが、amazonなどで探すとマイクロソフトOfficeが格安で入手できることがあります。
また、マイクロソフト以外にもキングソフトのOffice や無料のオープンソフトのOpenOfficeなどもあります。
また、ストレージが64GBなので、データの保存用に外付けのHDDが必要になると思います。
キーボード側にUSB2.0と3.0が各1ケついているので、 USB3.0 のポータブルタイプのHDDが軽くて丈夫なのでお勧めです。 500GBで1万円位で購入できます。
googleドライブやマイクロソフトのスカイドライブを使うという方法もあります。
スカイドライブなら機能は限定されますがMicrosoft Officeファイルの閲覧、編集が可能になります。
ハイブリッドPCのようにモバイルやタブレットとして使用するタイプのパソコンはgoogleドライブやスカイドライブを上手く使いこなすことが重要になりますね。